教育制度
コミュニケーションの輪を作る新入社員研修をご紹介します。

東海ソフトは『教育』に力を入れている会社です。
わたしが社内教育・研修の専任になって、もう10年以上。
これまで200名以上の新入社員の研修を担当し、
彼らを『東海ソフトでの社会人』として育てあげてきました。
わたしが新入社員研修をする上でベースとしているのが、『コミュニケーション』です。
「プログラマーにコミュニケーションが必要なの?」とお思いになるかもしれませんが、
これがきちんと出来ないとお客様や他の社員との信頼関係は築けません。
ここでは、『河合流』新入社員研修の中身を隅々までご紹介します。
- 河合さんのプロフィール
-
1992年入社。技術部に所属。
3年目からは生産技術部での仕事に加えて社内セミナーを担当。
そのコミュニケーション重視の教え方が評価され、1996年から社員教育担当を任される。
現在は品質保証部に所属しており、新入社員技術研修やその後の臨時研修の専任として社員教育向上に貢献している。