PANEL DASHBOARD(パネルダッシュボード)

製造現場にカイゼンする「力」をプラス。

自由にレイアウト編集可能な監視システム

自由にレイアウト編集可能な監視システム

WHAT/ PANEL DASHBOARDとは

工場稼働を多彩に可視化、
価値ある情報へ

製造業における設備・装置の稼働状況を、パネル形式で表示する、Webブラウザベースのダッシュボードアプリケーションです。PLCとの直接通信によりリアルタイムデータの管理を実現します。
また、PLCデータ、表示内容はお客様にて自由に設計が可能です。ソリューション別データモデルを提供し、スムーズなシステム導入を実現します。

FEATURE/ 特長

  • 1

    現場の状況をリアルタイムに
    遠隔で確認したい

    リアルタイム遠隔監視
    ネットワークを利用し、どこからでも設備/装置の稼働状況の監視を実現します。表示は全てウェブブラウザを利用する為、特別なソフトウェアのインストールが不要で、PC、タブレット等からも閲覧が可能です。

  • 2

    専門的な知識が少なく
    設計が困難又は時間が避けない

    見える化データモデル
    ネットワークを利用し、どこからでも設備/装置の稼働状況の監視を実現します。表示は全てウェブブラウザを利用する為、特別なソフトウェアのインストールが不要で、PC、タブレット等からも閲覧が可能です。

  • 3

    稼働監視導入後でも
    容易に監視データを追加変更したい

    ユーザーでのシステム改善
    ネットワークを利用し、どこからでも設備/装置の稼働状況の監視を実現します。表示は全てウェブブラウザを利用する為、特別なソフトウェアのインストールが不要で、PC、タブレット等からも閲覧が可能です。

  • 4

    PLCデータを監視するだけでなく
    DXデータとして活用したい

    PLCデータのDB連携
    ネットワークを利用し、どこからでも設備/装置の稼働状況の監視を実現します。表示は全てウェブブラウザを利用する為、特別なソフトウェアのインストールが不要で、PC、タブレット等からも閲覧が可能です。

ABOUT/ システム概要

  1. Webモニター
    PLCデータを見える化し、ブラウザを活用してリアルタイム配信します
  2. モニター編集
    リアルタイム配信するモニター内容を追加修正します
  3. PLC通信設定
    PLCのネットワーク接続設定を行います
  4. PLCデバイス設定
    PLCデータの取得先デバイスの指定を行います
  5. データタグ管理
    PLCより取得されたデータ管理名称(タグ)の設定を行います
  6. データモデル選択
    用意されたデータモデルを選択します
  7. CSVファイル出力
    PLCデータをCSVファイルとして出力します
  8. DB連携
    PLCデータをDB(データベース)へ連携します
  9. ライブカメラ連携
    Webカメラと連携し現在のライブ動画をモニターへ配信します

SUPPORT/ エンジニア開発支援のご案内

弊社ではお客様の要求に合わせた開発支援(有償)が可能です。
弊社システムエンジニアがシステム構築のお手伝いをさせていただきます。

  • 機能仕様検討支援
    モニター画面イメージ作成
  • PANEL DASHBOARDへの
    設定及び機能実装
  • PLCラダー開発
    設備側改造及び工事が伴う開発は不可
  • PANEL DASHBOARDへの
    個別カスタマイズ
    本パッケージ機能本体のカスタマイズ
  • 別システムへの
    データ連携カスタマイズ
    DB連携時の指定テーブルへの対応等

BACK TOP