Career Interview

楽しく前向きに
仕事に取り組む。

2020年キャリア入社
S . S .

産業システム開発

ー入社を決めたきっかけは何ですか?

楽しく前向きに
仕事に取り組んでいる姿、
その活気に満ちた環境で
自分も一緒に仕事がしたい。

最新技術に携われる環境で仕事ができる企業であると入社前より知っておりました。入社前見学にて社員全員が楽しく前向きに仕事に取り組んでいる姿が印象に残り、その活気に満ちた環境で「自分も仲間に入り一緒に仕事がしたい」と思ったことがきっかけになります。公共系、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションの開発経験が長いので、それらの経験を少なからず活かせると考えたこともきっかけの一つになります。

ー職場の雰囲気はどのような感じですか?

新鮮で刺激的な雰囲気のなかで
楽しく仕事に取り組む。

チームは10名弱に分かれてます。他チームとは人員や技術を共有しながら作業を行っております。多様性を尊重しているため、個性的な仲間が多く新鮮で刺激的な雰囲気のなかで楽しく仕事に取り組むことができます。

ー仕事内容や役割は何ですか?

マネジメントからコーディング、
チーム全体の管理まで。

マネジメントからコーディングまで行ってます。現在はFAシステム案件を主に行っております。半導体需要が高まっている現在では多くの注文がきており、自分の仕事と並行してチーム全体の管理も求められております。また後輩のキャリアプランに沿って指導、助言も行い、チーム員全員の技術力向上に取り組んでます。

ー業務において印象深い出来事はありますか?

それぞれの有識者に
サポートを得ることで
解決できることを
身をもって
体験できました。

海外のFAシステム案件を行ってます。これまでWebアプリ、スマートフォンアプリ、公共系案件の経験しかなく、製造現場の産業システム開発はありませんでした。初めてみるデバイスの仕様や海外案件特有の想定外の計画変更で思うように仕事が進まなかったこともありました。自分一人で解決できない問題は、原因を細分化し、それぞれの有識者にサポートを得ることで解決できることを身をもって体験できました。

ー今後の目標は何ですか?

将来はビジネスとして
ドローンの開発に
携わることが出来たら。

無人飛行機(ドローン)を個人的に購入しプログラミングして飛ばして遊んでます(想定外の方向へ飛んでいったこともありましたが…)。将来はビジネスとしてドローンの開発に携わることが出来たら幸いです。

今後も人生を楽観的でチャレンジングに生きていこうと思ってます。これまでも自分から行動を起こして新しい環境、仲間、仕事に自分の身を置いてきました。行動が先走って失敗したこともありましたが、それも人生の糧になっていると信じてます。失敗を恐れず積極的に行動して、楽しい人生と価値ある仕事に取り組んでいきたいと考えております。

ー未来の仲間へメッセージをお願いします!

世界を驚かせるようなシステムを!

システム開発に興味があれば、経験問わずキャラクターも不問と考えております。人は長所と短所を持ち合わせており、それが個性でもあります。私はコミュニケーションが苦手な面がありますが仲間に補ってもらってます。長所を活かし短所を補完し合うことが仕事仲間です。このような仲間の一員にあなたも入りませんか?
世界を驚かせるようなシステムをあなたと作れる日が来ると信じてます!

Private

休日はサッカーを行ったり、市民ランナーとして大会に参加してます。夏はサーフィン、冬はスノーボードを小学生時代からの友人数名と遊んでます。ブラックバス釣りもたまにやってます。暗号通貨に興味がありビットコインのマイニングや自動売買システムをプログラミングして楽しんでます。サウナが好きで平日の退社後はよく通って心身を整えてます。

BACK TOP