- 東海ソフト キャリア採用Top
- キャリアプラン
Plan_A
経験数を積む事で、
技術力がつきました。
-
1
- 2001年10月
- 入社
-
2
- 2009年~2012年
- phase-1
-
3
- 2012年~2019年
- phase-2
-
4
- 2023年
- 現在
2001年10月 入社(主任)
前職では工場内で製品のソフト開発を行っていました。東海ソフトは1つの製品だけでなく、色々なソフト開発を行っているので、今までとは違った製品開発ができると思っていました。
実際に東海ソフトで業務に就くと、色々なソフト開発を行っているため、手法や技術が不足していましたが、先輩方の助けも受けながら、経験数を積む事で技術力がつくようになりました。
2009年~2012年 Phase 1(係長)顧客満足達成のために、
課員の士気を高め、
関係部署と調整し業務を遂行。
20~30人規模のプロジェクトのリーダーになる事を目標に、顧客との折衝やメンバーの日程管理を日々行っていました。コミュニケーションが重要と考え、相手が何を考えて、何を伝えたいのかを話の中で読み取るように努力してきました。
2012年~2019年 Phase 2(課長)問題の切り分け・収束法について
的確な処置がとれ、
課員や顧客からの信頼も厚い。
課の成績をどのように上げていくかを目標に、課の運営を行っていました。開発だけでなく、課員全体の管理フォローを行いながら、現状業務の効率化、新しい案件の獲得を進めて行きました。
2023年 現在(次長)大型案件の現場責任者を
長期に務め、社業に大きく貢献。
将来に向けた調査・研究・教育も
積極的に推進し、
組織の安定成長に貢献。
現在は、支店全体の管理運営を任されるようになりました。まだ不足している部分もありますが、「支店を任せる」と言う期待を感じております。今後は、他の部隊も担げるようになりたいと思いますし、その期待を持ってもらえていると感じています。次の目標も東海ソフトであれば、新たな業務知識を得ながら、到達できると思います。
Plan_B
経験数を積む事で、
技術力がつきました。
-
1
- 2018年7月
- 入社
-
2
- 2019年~2022年
- phase-1
-
3
- 2022年~2023年
- phase-2
-
4
- 2023年
- 現在
2018年7月 入社
前職ではプログラマとしてシステム開発に携わり、モノづくりの楽しさを感じていましたが、元々IT業界を志したのは、顧客の課題解決をお手伝いするような職に就きたいというところからでしたので、要件定義や基本設計といった上流工程から関わっていきたい、と考えるようになりました。東海ソフトでは全工程に関わることができ、システムの全容を把握したうえでシステム開発ができるため、キャリアアップに繋がると考えました。
実際に東海ソフトで業務に就くと、システム全体を見る力が不足していましたが、お客様の業務内容を理解したうえでシステムについて考えることで、徐々にお客様の求めるもの(要件)が理解できるようになりました。
2019年~2022年 Phase 1(主任)リーダーとして内売・利益に貢献。
顧客からの信頼も厚く、
部下の育成にも優れている。
プロジェクトリーダーとして、プロジェクトのスケジュール管理、チームメンバーの管理、顧客との折衝など管理能力やヒューマンスキルを磨くことを目標としていました。
管理ツールを作成・活用したり、顧客の求めるスケジュールや要件と社内調整の結果等、考慮した最善の提案を心がけていました。
2022年~2023年 Phase 2(係長)企業規模に関わらずセールスチームリーダーとしてリーディングができ、顧客満足させる提案を実施し新規案件を獲得。
ヒューマンスキルの向上を目指して、営業への異動を承諾し、まずは東海ソフトの営業とは何かを学ぶことを目標としていました。
経験を積むために、まずは何にでも手を挙げること、ゼロをイチにするための手法を探っていました。
2023年 現在(係長)セールスチームリーダーとして、部下へのコミュニケーション・指導・管理し、セールスエンジニアとしての指導力で貢献。
顧客の課題を正確に捉え、解決策を提案できるITコンサルタントのような立ち位置を目指せればと考えています。
東海ソフトはソフトウェア領域であればお客様の要望を実現できる技術力を持っており、決まった製品やサービスを販売する営業よりもマッチします。
当初は顧客の課題解決を実現する技術部を志してはいましたが、実現できる提案をしていくというところに面白味があるのではと感じています。